歯科衛生士になれる大学はどこ?少ないらしいけど何校あるのか知りたい!
そんな疑問を解決します☆
この記事を読めば日本全国のどこに歯科衛生士になれる大学があるか分かります!
短大卒で3年間で資格を取得した歯科衛生士のみこです! 当時は歯科衛生士になれる大学はなかったです

歯科衛生士になれる大学はあるの?

まだ数は少ないけどあるよ!
時代の流れで歯科衛生士はさらに知識を持つように高学歴化が進み、大学に歯科衛生士学科を併設する学校が徐々に増えています。
全国では 校。これからも歯科衛生士の需要はあるのでさらに大学卒の歯科衛生士が増えそうですね
読みたい場所をクリックできるもくじ
歯科衛生士になれる大学一覧!


そもそも歯科衛生士に大学卒って必要??

ずっと歯科衛生士として働き続けるなら専門学校でも短大でもOK!

じゃあ大学に行く必要ないよね??

もし歯科衛生士から違う仕事へ転職したいときは大学卒が求められるんだよ
大学の強みは大人になってから違う職種に転職したくなったときに発揮されます!
余談ですが、あれはOLになりたくて求人サイトを毎日1時間チェックしていた時期。「いいな!」と応募したい企業はほとんどが四年大学卒じゃないと受け付けてくれない状況!
将来を考えて転職するかも?という考えが少しでもあるならば大学に行く方がいいですね
では国公立大学から紹介します
歯科衛生士になれる大学【国公立編】

東京医科歯科大学-口腔保健衛生学専攻-
所在地 最寄り駅 | 〒113-8510 東京都文京区湯島1丁目5−45 御茶ノ水駅 |
私立・公立 | 公立(国立) |
目指す資格 | 歯科衛生士国家試験受験資格 |
学費(4年間) | 約242万(どの国立でも学費は同じ) |
偏差値 | 52.5 |
東京都心のど真ん中!
国立はどの学校でも入学金が28万2000円、授業料が年額53万5800円で統一されてます!
千葉県立保健医療大学
所在地 最寄り駅 | 〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉2丁目10−1 海浜幕張駅 |
公立・私立 | 公立 |
目指す資格 | 歯科衛生士国家試験受験資格 |
学費 | 242万-256万 |
偏差値 | 52 |
千葉県外から通う場合のみ、入学金が15万円程度高くなりますが授業料は同額です。
就職先が企業や行政が多いのが強みですね
埼玉県立大学-口腔保健科学専攻-
所在地 最寄り駅 | 埼玉県越谷市 せんげん台駅 |
私立・公立 | 公立 |
目指す資格 | 歯科衛生士国家試験受験資格 養護教諭一種免許状 |
学費 | 約270万-290万 |
偏差値 | 52-59 |
せんげん台駅の周りには順天堂大学があるのでカフェや飲食店が充実しています
国公立なので学費が安いです。こちらは県立の大学です
新潟大学-口腔生命福祉学科-
所在地 最寄り駅 | 新潟大学歯学部 新潟市中央区学校町通2番町5274番地 市役所前 |
私立・公立 | 公立(国立) |
目指せる資格 | 歯科衛生士国家試験受験資格 社会福祉士国家試験受験資格 |
学費 | 約242万 |
偏差値 | 47.5 |
社会福祉士もカリキュラムに入ってるので、忙しい学生生活ですが国家資格を2つ取れます
徳島大学-口腔保健学科-
所在地 | 徳島県徳島市 徳島駅 |
私立・公立 | 公立(国立) |
目指す資格 | 歯科衛生士国家試験受験資格 社会福祉士国家試験受験資格 介護福祉士 |
学費 | 約242万 |
偏差値 | 47.5 |
広島大学-口腔保健学専攻-
所在地 最寄り駅 | 〒734-8551 広島県広島市南区霞1丁目2−3 南区役所前駅 |
私立・公立 | 公立(国立) |
目指せる資格 | 歯科衛生士国家試験受験資格 養護教諭一種免許状 |
学費 | 約242万円 |
偏差値 | 50.0 |
九州歯科大学-口腔保健学科-
所在地 最寄り駅 | 〒803-8580 福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目6−1 南小倉駅 |
私立・公立 | 公立 |
目指す資格 | 歯科衛生士国家試験受験資格 |
学費 | 242万-256万 |
偏差値 | 47.5 |
福岡県以外から通うと入学金が15万円程度高くなりますが、授業料は高くなりません。
歯科衛生士になれる大学【私立編】

私立は現在5校あります
明海大学-保健医療学部口腔保健学科-
所在地 最寄り駅 | 千葉県浦安市 新浦安駅 |
私立・公立 | 公立 |
目指す資格 | 歯科衛生士国家試験受験資格 社会福祉主事任用資格 |
学費(4年間) | 約492万円 |
偏差値 | 40.0 |

画像引用元:明海大学
学費は約492万円

1・2年生で座学を学ぶのでゆったり勉強ができそうです
大阪歯科大学-口腔保健学科-
所在地 最寄り駅 | 大阪府枚方市 牧野駅 |
私立 | 私立 |
目指す資格 | 歯科衛生士国家試験受験資格 介護福祉士国家試験受験資格 |
学費 | 約453万円 |
偏差値 | 42.5 |

画像引用元:大阪歯科大学
学費は標準程度。大阪歯科大学は歯学部があるので、病院実習では他学校の生徒より優遇されそうですね
徳島文理大学-口腔保健学科-
所在地 | 徳島県徳島市 |
私立・公立 | 私立 |
目指す資格 | 歯科衛生士国家試験受験資格 社会福祉主事任用資格 |
学費 | 約568万円 |
偏差値 | 50 |

画像引用元:徳島文理大学
九州看護福祉大学-口腔保健学科-
所在地 最寄り駅 | 熊本県玉名市 玉名駅 |
私立・公立 | 私立 |
目指す資格 | 歯科衛生士国家試験受験資格 養護教諭一種免許状 |
学費 | 約366万円 |
偏差値 | 35 |

画像引用元:九州看護福祉大学
私立大学の中で学費が安く設定されています!
まとめ:歯科衛生士になれる大学は全国にある!
まだ数は少ないですが、全国に散りばめられていますね!
公立の大学でも学部が誕生するほど!
北海道・東北・沖縄県辺りにも今後増設していただきたい

10年前は大学で歯科衛生士になれる場所はなかったよー!!
今の歯科衛生士は手に職もつけれるし、高学歴を狙うことも可能になってきてますね☆